森では先週からウグイスがさえずり、ネコヤナギが膨らみ、春の
匂いがしてきました。
メジロが春の匂いを見つけたようです。

馬酔木に止り蜜を吸いに来ています。

横で見ていると、花の蜜を吸う「ちゅるちゅる」という音が聞こえて
くるような…。

得意の身軽さを活用。逆さにぶら下がって、下から蜜を吸い
ます。

「あれ!!誰かが見ている」というこわい顔つきで・・・・。

本日は、ノスリの日向ぼっこに遭遇。森の谷間を見降ろし、つい
でに餌を探しているようです。

この子、のんびりとした性格で、真下に行っても逃げません。

まだ、小さなな混群を作っていたエナガさん。

ヤマガラとコゲラがお仲間。

エナガを写している横で、こっそりとお食事中のヒヨドリさん。
小さなアオキの実を咥えています。

最後は、最近数が減ってきたアオジの雄。だんだん頭の濃い黄
緑の帽子がはっきりとしだしました。

富士山が、春霞でかすみ、春がゆっくりと近づいてきている感じです。
|